2025年4月15日、現職の和歌山県知事・岸本周平さんが68歳で急逝されました。
政治家として、また行政官としてのキャリアを積み上げた岸本周平さんについて、プライベートご家族の情報が多く検索されています。
調べたところ、岸本周平さんはバツイチで再婚していて、妻は14歳年下のNHK記者の飯田香織さんということが判明。
前妻は超美人で、娘と息子がいることもわかりました。
岸本周平さんの実家家族の情報も含めて、ご家族の情報を詳しく紹介していきます。
この記事ではこんなことがわかります
- 岸本周平の家族構成
- 岸本周平が再婚した妻について
- 岸本周平が前妻と離婚した理由について
- 岸本周平の子供
- 岸本周平の実家家族
- 岸本周平のプロフィール情報
岸本周平の家族構成は
岸本周平さんの現在の家族構成は、再婚した妻の飯田香織さんとの二人暮らしでした。
岸本さんには前妻との間に子供がいましたが、すでに成人して独立していると考えられます。
<岸本周平の家族構成>
- 本人:岸本周平
- 前妻:詳細不明
- 再婚した妻:飯田香織
- 子供:前妻との間の息子、娘
岸本さんは2005年頃に前妻と離婚し、2013年に14歳年下の飯田香織さんと再婚。
約12年間の結婚生活を送っていました。
岸本周平が再婚した妻は飯田香織
岸本周平さんの再婚相手である飯田香織さんは、NHKで活躍していた経済記者・キャスターです。
- 生年月日:1969年
- 出身地:愛知県名古屋市
- 学歴:慶應義塾大学法学部卒業
- 職歴:1992年NHK入局
- 京都局や札幌局を経て東京本部へ
- 旧経団連、旧通産省、財務省など経済分野を担当
- ワシントン支局特派員
- 帰国後は「Biz+サンデー」などのキャスターを務める
- 2017年からロサンゼルス支局長に就任
- 趣味:ヨガ、料理、ゴルフ
- 特技:どこでも寝られる、同時通訳レベルの英語力
飯田香織さんは1969年生まれで、大学卒業後にNHKに経済記者として就職。
2017年からはNHKのロサンゼルス支局長を務めるなど、キャリア志向の強い女性でもあります。
岸本周平さんとの結婚当時は43歳で、岸本周平さんとは14歳の年の差婚でした。
馴れ初めは財務省職員と担当記者
岸本周平さんと飯田香織さんの出会いは2003年頃に遡ります。
当時、岸本さんは財務省官僚で、香織さんはNHKの財務省担当記者でした。
しかし、この時は岸本さんに家族がいたため、特別な関係にはなりませんでしたが、その後、岸本さんは2005年に前妻と離婚。
2010年に香織さんがワシントン支局から帰国した際に再会し、食事やお酒を共にする間柄となり、2013年に結婚に至りました。
岸本周平さんと妻の香織さんは、香織さんが2017年からNHKロサンゼルス支局長として赴任していたため、しばらくは遠距離婚の時期がありました。
岸本周平の前妻
岸本周平さんの元妻は一般人のため、あまり詳しい情報はわかっていません。
- 名前:不明
- 年齢:60代?
- 職業:不明
ネット上での噂では、岸本周平さんの元妻はかなりの美人とありますが、真偽は不明です。
岸本周平さんと元妻が離婚したのは、2005年に行われた郵政選挙に岸本周平さんが出馬したことがきっかけでした。
岸本周平さんは2004年に財務省を退官し、その後、トヨタ自動車の渉外担当部長に就任。
しかし、その翌年の2005年に行われた郵政選挙(衆議院議員総選挙)に岸本周平さんは出馬を決意!
この決断に家族や元妻は「トヨタでの安定を捨てて政治家を目指すなんて無謀だ」と、大反対。
結果、家族の大反対を押し切って出馬したことが離婚の決定打となってしまいました。

岸本周平さんは2005年の選挙には落選してしまいましたが、2009年に行われた衆議院議員選挙で見事に初当選。
岸本周平さんの政治家への道のりは、公私ともに大変だったんですね…。
岸本周平の子供は息子と娘がいる
岸本周平さんには、前妻との間に2人の子供がいたことが分かっています。
結婚報道の記事には「夫人と子どもがいた」と書かれていました。
子供の数や性別、年齢などの詳細は明らかになっていませんが、娘と息子が1人ずついるようです。
岸本さんが前妻と離婚したのは2005年頃で、その時点で49歳だったことを考えると、子供たちは2025年現在、すでに成人していると考えられます。
息子
岸本周平さんの2009年12月21日のX(当時Twitter)には、「息子からツイッターを始めたよーと連絡が来た」と投稿されているため、少なくとも息子がいることが確認できます。
子供への親バカぶりを表現した投稿もあり、家族思いな一面が垣間見えます。
娘
岸本周平さんには娘が1人います。
残念ながら岸本周平さんの娘は一般人のため、詳細な情報は見つかっていません。
岸本周平さんが2025年現在で68歳だったということは、娘は30~40代くらいの年齢ではないでしょうか。
岸本周平の実家家族
岸本周平さんは和歌山県和歌山市の出身で、実家の家族構成は以下の通りです。
<岸本周平の実家家族>
- 父親:1921年生まれ(2012年に92歳で他界)
- 母親:1929年生まれ
- 本人:1956年生まれ
- 妹:2歳年下
父親:1921年生まれ(2012年に92歳で他界)
岸本周平さんの父親は一般の方です。
父親は戦争体験者で、戦時中は満州から南方のニューブリテン島まで6年間戦地に赴き、九死に一生を得て帰還しました。
戦後は伯父が創業した会社でサラリーマンとして働きながら、絵も描いていたそうです。
岸本周平さんの父親は子育てには厳格で、「ゲンコツ親父」という表現がぴったりな厳しいお父さんだったとか。



しかし、ことわざや古い歌など、言葉の教育にも力を入れており、こうした教えが岸本周平さんが東大法学部に進学する知的基盤を築いたのではないでしょうか。
母親:1929年生まれ
岸本周平さんの母親は一般の方です。
母親は、戦時中に女学校の生徒として工場勤務をしていました。
岸本周平さんの母親は父親と対照的に非常に優しい性格で、岸本さんは「大きな声でしかられたことは一度もなかった」と語っています。
厳しい父の下で、岸本周平さんにとって母親は心の拠り所だったようです。
妹:2歳年下
岸本さんには2歳年下の妹がいます。
岸本周平さんが2025年現在で68歳だったので、妹は66歳ということになりますね。
岸本周平さんの妹は一般の方であるため詳しい情報は公開されていませんが、結婚して子供や孫がいる可能性が考えられます。
岸本周平のプロフィール
岸本周平さんのプロフィールはこちらです。
- 生年月日:1956年7月12日(2025年4月15日 逝去/68歳)
- 出身地:和歌山県和歌山市
- 職業:和歌山県知事
- 政党:無所属(以前は国民民主党に所属)
- 特技:柔道(3段)
- 趣味:映画鑑賞
- 好きな物:和歌山ラーメン
- 学歴:和歌山県立桐蔭高等学校、東京大学法学部卒業
- 職歴:
- 1980年 大蔵省(現・財務省)入省
- 1995年 プリンストン大学国際問題研究所客員研究員
- 1996年 プリンストン大学東洋学部客員講師
- 2004年 財務省退官、トヨタ自動車渉外部長に就任
- 2004年 内閣府参与に就任
- 2005年 衆議院議員選挙に出馬するも落選
- 2009年 衆議院議員初当選
- 2012年 内閣府大臣政務官・経済産業大臣政務官
- 2022年 和歌山県知事に当選
岸本さんは大蔵省・財務省での経験を活かし、政治家として経済政策に力を入れていました。
また、岸本周平さんはイギリスのプリンストン大学への留学経験を持ち、自身の英語学習について『中年英語組─プリンストン大学のにわか教授』という著書も出版しています。
政治家としては、TPP参加や消費税増税に賛成する一方、集団的自衛権の行使容認や選択的夫婦別姓にも賛成するなど、保守リベラルな立場を取っていました。
【まとめ】岸本周平が再婚した妻は飯田香織!前妻や子供、実家家族についても調査!
今回は「岸本周平が再婚した妻は飯田香織!前妻や子供、実家家族についても調査!」と題してお送りしました。
<岸本周平の家族構成>
- 本人:岸本周平
- 前妻:詳細不明
- 再婚した妻:飯田香織
- 子供:前妻との間の息子、娘
大阪万博の開幕式に参加し、翌日に倒れてそのままお亡くなりになってしまった岸本周平さん。
まだまだ政治家として心半ばだったことが考えられるので、残念でなりません。
ご冥福をお祈り申し上げます。
和歌山県のおススメふるさと納税
|
|
|