高野あつしの出身高校は神奈川県の進学校!東大卒の学歴や経歴が凄すぎた!

奈良県の維新の会に所属する高野あつしさん。

兵庫県の文書問題に元警察官の目線から切り込んいて話題になっています。

高野あつしさんの名前で検索すると、出身高校を検索している人が圧倒的多数なので調べたところ、神奈川県内の偏差値が高い進学校に通っていたことがわかりました。

その他の学歴や経歴も凄すぎるので、かなり必見です!

この記事でわかること

  • 高野あつしの学歴
  • 高野あつしの経歴
  • 高野あつしのプロフィール
目次

高野あつしの学歴は東大法学部卒の秀才!

高野あつしさんの学歴はこちらです。

高校:神奈川県の進学校

大学:東京大学法学部

高校:神奈川県の進学校

高野あつしさんの出身高校は、神奈川県内の進学校です。

高野あつしさんは「東大法学部卒の元警察官で政治家」として有名ですが、出身高校については謎に包まれています。

調べたところ、高野あつしさんの出身高校は判明しなかったものの、とある有力な情報を見つけました。

2024年3月24日のX投稿によると、高野あつしさんは「出身高校の偏差値はダントツ」と書かれていました。

出身高校の偏差値はダントツ高野あつしなのに…
高野さん、落選して早くクニに帰りたいからバカやってるのか?

引用:X投稿より(2024.3.25)

この情報から推測すると、高野あつしさんは神奈川県内のかなり偏差値が高い高校に通っていたということになりますね。

また、高野あつしさんの公式サイトのプロフィール情報には「野球の強豪だった憧れの桐蔭学園高校に落ちてしまいました。野球の弱い高校に入り…」と書かれていることも確認できています。

神奈川県の私立・桐蔭学園高校の偏差値は64~68です。

また、高野あつしさんの出身地は中学時代の野球のユニフォーム姿から『横浜市の市沢町』であるとも推測します。

高野あつし(高野敦)日本維新の会 プロフィール写真

①市沢町からの通学圏内で、②偏差値が桐蔭学園高校と同レベルの偏差値が高い高校を調べたところ、こちらの高校が可能性がありそうだと浮上しました。

  • 相模原高等学校(偏差値67)
  • 鎌倉学園高等学校(偏差値67)
  • 光陵高等学校(偏差値66)

もしかしたら高野あつしさんは、このいずれかの高校の出身かもしれませんね。

高野あつしさんは「プロ野球選手になる努力を勉強に費やせば東大も夢ではない」と、高校3年間を勉強に打ち込み、浪人生活を経て東京大学法学部に進学します。

プロ野球選手になる努力を勉強に費やせば東大も不可能ではない、と大好きだった野球を捨て、涙を呑んで、野球一色から勉強一色に、路線変更。

引用:高野あつし公式サイトより

大学:東京大学法学部(偏差値72.5)

高野あつしさんの学歴で、出身大学は東京大学法学部です。

東京大学

所在地:〒113-8654 東京都文京区本郷7丁目3−1

偏差値:67.5(東京大学文科1類)

高野あつしさんが進学した東京大学法学部は「国内最高峰の法学部」といわれる優秀な大学学部です。

高野あつしさんは大学ではラクロス部に所属。(ポジションはディフェンダー)

また、大学在学中には中国、ミャンマー、カンボジアなどをバックパッカーとして旅をします。

高野あつし(高野敦)日本維新の会 プロフィール写真

この時の経験から治安機関の大切さを学び、「国民を守る仕事に就きたい」と志すように。

また、高野あつしさんは『ガーディアンエンジェルス』というNY初のパトロールNPOに所属し、池袋チームサブリーダーとして町の治安維持活動も行いました。

高野あつしの経歴は警察官を経て政治の道に!

高野あつしさんの経歴はこちらです。

2000年:大学卒業後に警視庁に入庁。21年間警察として勤務する。

2014年〜2019年:中東で外交官として5年間勤務

2022年:某大手IT企業(おそらく楽天)に転職、シニアマネジャーとして勤務

2023年:政治の道に進む

2025年:兵庫県の文書問題に警察の目線から切り込む

2000年:警視庁に入庁

高野あつしさんは大学在学中に国家公務員I種試験(キャリア試験)に合格したものの警察庁には採用されなかったため、卒業後は、地方公務員である警視庁に巡査から入庁します。

交番勤務からスタートした高野あつしさんは、警視庁捜査一課など、数々の捜査部門に所属してキャリアを積んでいきます。

高野あつしさんにとって人助けができる警察の仕事はまさに転職で、どんどんと仕事にのめり込んでいきます。

ちなみに、高野あつしさんは大の温泉好き!

警視庁5本の指に入る『温泉デカ』として有名だったとか。

2014年〜2019年:中東で外交官として勤務

高野あつしさんは「治安のプロ」を目指すべく、自ら志願して外交官として内戦下のアフガニスタンで1年間、テロの猛攻に脅かされていたトルコ・イスタンブールで4年間勤務しました。

高野あつしさんはアフガニスタンでは、イギリス軍OBの警護要員と100名のアフガン人警備員を指揮して対テロ警備活動に従事

トルコでは波乱の情勢下、命がけで邦人保護活動にあたりました。

2022年:警察官退職、某大手IT企業(おそらく楽天)に転職

高野あつしさんは2019年に帰国後、コロナ禍で留置管理第一課で3年間勤務しました。

そして2022年には惜しまれつつも警察官を退職。(最終的には「任警視」)

任警視とは警視に昇任する人の事を指します(警視に任命されること)。つまり、高野あつしさんは、辞める際に警視に昇進して退任したということになりますね。

退職後は、公式サイトには「某大手IT企業に転職」「Rグループ」とあり、高野あつしさんの2023年12月1日のX投稿には「楽天パンダ」と書かれていることから、転職した企業はおそらく楽天の可能性が高いと推測できます。

前職の職場から、退職の記念品が届いた。
大好きな楽天パンダのイメージネクタイと思い出描き込んでくれた色紙!

引用:高野あつしX投稿より(2023年12月1日)

2023年~:政治活動家に転向

高野あつしさんは2023年に48歳で政治の道に進むことを決意します。

高野あつしさんは日本維新の会に所属し、奈良県第1選挙区の支部長に任命されます。

2024年秋に行われた衆議院議員選挙に出馬し、4万3400票を獲得するものの、元国土交通大臣の馬淵澄夫さんに負けてしまい当選は叶いませんでした。

【奈良1区開票結果】

  • 馬淵澄夫 立民・前 当選 9万 323票
  • 小林茂樹 自民・前    7万3214票
  • 高野敦  維新・新    4万3400票
  • 井上良子 共産・新    1万3511票
  • 林元政子 参政・新    1万1366票

2025年:兵庫県問題を元警察官の目線から指摘

2025年3月22日、高野あつしさんは昨年より話題になっている兵庫県文書問題に元警察官の目線から切り込んでいます。

現在こちらの動画は11万回の再生数を叩き出し、様々な切り取り動画にも転用されています。

高野あつしさんの元警察官という目線で問題に切り込んでいる様子が「なるほど!」と世間から関心が寄せられていて、ここ最近では、X投稿も兵庫県の文書問題を取り扱っている投稿が中心になっています。

高野あつしさんは「警察の本音としては、こんな社会2分する面倒過ぎる政治案件に絡まれて、早く終わって欲しい、と思っているのでないかと想像します。」と、痛烈なコメントも。

高野あつしのプロフィール

高野あつしさんのプロフィール情報はこちらです。

  • 名前:高野敦(たかのあつし)
  • 生年月日:1975年4月3日
  • 年齢:49歳
  • 出身:神奈川県横浜市
  • 最終学歴:東京大学法学部
  • 好きな食べ物:おにぎり、カレー、甘いもの、果物、アイス
  • 趣味:旅行、ドライブ、温泉、子供と遊ぶこと
  • 苦手なこと:水泳、カラオケ
  • 家族:妻、息子
  • 備考:英語、トルコ語、中国語が話せる

高野あつしさんは神奈川県出身で、年齢は49~50歳。

最終学歴は東京大学法学部出身の秀才です。

プライベートでは子供が大好きな方で、意外にもかなり漢字に弱い一面もお持ちで、字が汚いことが悩みなんだとか。

【まとめ】高野あつしの出身高校は神奈川県の進学校!その他学歴や経歴も!

今回は「高野あつしの出身高校は神奈川県の進学校!その他学歴や経歴も!」と題してお送りしました。

<この記事でわかったこと>

  • 高野あつしさんの出身高校は、神奈川県内の偏差値が高い進学校、大学は東京大学法学部卒。
  • 大学卒業後は警視庁に入庁し、交番勤務、刑事として21年間務める
  • 2022年に警察官を退職(階級は警視)し、IT企業(おそらく楽天)に転職
  • 2023年より政治活動を開始

東大卒の元警察官というもの凄い肩書を持っている高野あつしさん。

今後注目されていきそうな議員さんだと考えます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次